3月23日、金曜朝一のミーティングを終え、
いつもどおりメールのチェックをしていると、妻からのメッセージが。
「お腹が10分おきくらいで張っている」と。
あわてて家に駆けつけると、お腹の張りは8分間隔に。
間隔が5分、4分と短くなる中、産院へタクシーで向かい、
診察をしてもらうとすぐに緊急帝王切開が決定。
予定日は4月21日だっただけに、
何て気の早い子なんだろう、と思う間もなく妻が手術台へ。
そして14時21分、小さな命が誕生しました。

2405グラムの男の子です。
小さいながらもきっちり健康で、大きな産声を聞かせてくれました。
碧生の誕生から早14ヶ月。
私達の傍にはいただいた沢山の温かい声援と共にいつも楽しい詩歌がありました。
その充実した幸せな時間を思う時、感謝と共に、命を継いだこの子の傍に
同じく幸せな詩歌が多くありますように、そう希います。
私達は、この子の名前を「うた」としました。
妻はお腹の傷に苦しみながらも、3月産まれを全く気にする様子もなく、
うたに桜を見せてあげることが出来る、と今から楽しそうです。
碧生をいつも見守っていてくださっている皆様、
碧生の命を継いだうたの成長を、これから少しずつですがUPしていきます。
今後も宜しくお願いいたします。
efes
⇒ efes & efes妻 (06/05)
⇒ TOM (06/04)
⇒ efes (04/23)
⇒ efes (04/23)
⇒ 山崎 千影 碧生 (04/18)
⇒ mipo (03/10)
⇒ efes妻 (04/01)
⇒ efes妻 (04/01)
⇒ ゆみこ (03/31)
⇒ ソメ (03/30)